1
/
of
9
初期柿右エ門 芙蓉手五寸皿
Regular price
¥50,000
Regular price
Sale price
¥50,000
Unit price
/
per
Tax included.
Shipping calculated at checkout.
Couldn't load pickup availability
初期柿右エ門 芙蓉手五寸皿
寛文時代(1661-1672)
径 14.8 cm
ヨーロッパへの輸出向けに生産された色絵磁器で、近年になりイギリスなどより日本に里帰りしている器類の一つです。『 芙蓉手 』は大輪の芙蓉の花びらを思わせる図案として中国の明代(16世紀)頃に始まったものだったと思います。
同一品を量産したとは云え、筆致や五彩顔料の発色など個体差をもつものです。
本来がヨーロッパの貴族の観賞用に流行した品のため上絵付けも摩滅せず良い状態で残されているものも多いのですが、全くの無傷のものは少なくなってきたようにも思います。
桐箱が付属します。







