商品情報にスキップ
1 13

通常価格 ¥50,000
通常価格 セール価格 ¥50,000
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
18 × 17 - 高 12.8 cm
香や茶にまつわる茶の箱ではなく、古来の"筥"にあたる仏具を納めるためのものと思われ、人に見せてはならない重要なものを込めるための容れ物。
蓋の上面の縁を斜面にとった切面取りは中国や朝鮮から伝来した形、二方桟の四辺に面取りを大きく削いだ姿は平安時代の経箱などにあります。
いつ頃書かれたものか判りませんが、蓋上面に墨書きによる文字が僅かに残されています。
南京と読める気もしますが、擦れており不明瞭です。
箱底には金襴の絹織物が敷かれています。
正確な年代や仔細は不詳ですが中世末〜近世初期はありそうに思われます。
経年による木の朽ち、底面一部に抜けがあります。
詳細を表示する